【ダイパリメイク】ソノオタウンで幻のポケモンをゲットする方法(ジラーチ、ミュウ)
『ソノオタウンで幻のポケモンをゲットする方法』の記事です。
(ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール | BDSP | ダイパリメイク | ブリダイ | シャイパー )
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
本作では、ソノオタウンで幻のポケモンをゲットする事が可能です。
連動特典となっており、入手方法をこの記事で解説します。
■連動特典
連動特典とは、他のポケットモンスターシリーズのセーブデータがswitch本体に存在している場合に条件が満たされます。
条件を満たした状態であれば、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールで幻のポケモンを受け取る事が出来ます。
連動対象
・『ポケットモンスター ソード・シールド』
⇒ 「ジラーチ」
・『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』
⇒ 「ミュウ」
ソードかシールド(あるいは両方)を遊んでいればジラーチが貰えます。
Let’s Go! ピカチュウかLet’s Go! イーブイ(あるいは両方)を遊んでいればミュウが貰えます。
また、連動ソフトのセーブデータが複数あっても貰えるのは1匹です。
簡単に言えば
上記タイトルを普通に遊んでいれば条件が満たされます。
セーブデータが必要なのでセーブする所まで遊べばOK
■受け取り場所
「ソノオタウン」です。
左側の花畑にいるジェントルマンから「ジラーチ」
左側の花畑にいるマダムから「ミュウ」
スポンサーリンク
■情報
【システム系】
・ユニオンルームの通信交換・対戦のやり方
・連れ歩きのオンオフ設定方法
・地下大洞窟の遊び方と出来る事
・ポケッチアプリの入手方法
・ジャッジ機能を解禁する方法と使い方(個体値確認)
【アイテム系】
・技マシンと秘伝マシンの入手場所一覧
・釣りざおの入手場所一覧
・ハートのウロコを効率的に入手する方法
・ポケトレを入手する方法と使い方
・なぞのかけらを効率的に入手する方法
・いのちのたま入手方法(拾える)
・モーモーミルクの購入場所を紹介
【ポケモンの入手】
・ソノオタウンで幻のポケモンをゲット(ジラーチ、ミュウ)
・マナフィを入手する方法
・イーブイの入手方法を紹介
【まとめ】
『ポケットモンスターBDSP(ダイパリメイク)』攻略まとめ
(ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール | BDSP | ダイパリメイク | ブリダイ | シャイパー )
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
本作では、ソノオタウンで幻のポケモンをゲットする事が可能です。
連動特典となっており、入手方法をこの記事で解説します。
■連動特典
連動特典とは、他のポケットモンスターシリーズのセーブデータがswitch本体に存在している場合に条件が満たされます。
条件を満たした状態であれば、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールで幻のポケモンを受け取る事が出来ます。
連動対象
・『ポケットモンスター ソード・シールド』
⇒ 「ジラーチ」
・『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』
⇒ 「ミュウ」
ソードかシールド(あるいは両方)を遊んでいればジラーチが貰えます。
Let’s Go! ピカチュウかLet’s Go! イーブイ(あるいは両方)を遊んでいればミュウが貰えます。
また、連動ソフトのセーブデータが複数あっても貰えるのは1匹です。
簡単に言えば
上記タイトルを普通に遊んでいれば条件が満たされます。
セーブデータが必要なのでセーブする所まで遊べばOK
■受け取り場所
「ソノオタウン」です。
左側の花畑にいるジェントルマンから「ジラーチ」
左側の花畑にいるマダムから「ミュウ」
スポンサーリンク
■情報
【システム系】
・ユニオンルームの通信交換・対戦のやり方
・連れ歩きのオンオフ設定方法
・地下大洞窟の遊び方と出来る事
・ポケッチアプリの入手方法
・ジャッジ機能を解禁する方法と使い方(個体値確認)
【アイテム系】
・技マシンと秘伝マシンの入手場所一覧
・釣りざおの入手場所一覧
・ハートのウロコを効率的に入手する方法
・ポケトレを入手する方法と使い方
・なぞのかけらを効率的に入手する方法
・いのちのたま入手方法(拾える)
・モーモーミルクの購入場所を紹介
【ポケモンの入手】
・ソノオタウンで幻のポケモンをゲット(ジラーチ、ミュウ)
・マナフィを入手する方法
・イーブイの入手方法を紹介
【まとめ】
『ポケットモンスターBDSP(ダイパリメイク)』攻略まとめ