【Googleゲーム】ゲームの作り方と公開のやり方
『ゲームの作り方と公開のやり方』の記事です。
(Google | Doodle | Gerald "Jerry" Lawson's 82nd Birthday | ジェラルド ジェリー・ローソン エイティセカンド バースデイ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
●新しいゲームを作る
1.
ホームボタン(家マーク)を押します。
2.
ゲームを選択、の画面で+ボタンのあるゲームがあると思います。
これがゲームを新規に作成するボタンなのでこれを押しましょう。
3.
現在編集モードです と表示されます。
これで下段メニューでスタイルを決める、ブロックや敵を配置する
ゴールの旗を配置するなどしてゲームを作りましょう。
4.
ゲームは左上のプレイボタンで遊ぶ事が出来ます。
この左上のボタンはゲームプレイ中は編集ボタンとなって編集画面に戻る事も出来ます。
5.
ゲームが完成したら右上の「このゲームを共有」ボタンを押しましょう。
作られたゲームはURLのボタンを押すと公開されます。
URLがコピーされるので右クリックメニューで貼り付けをすると
そのリンクアドレスから自分の作ったゲームにアクセスしてプレイ可能。
ツイッター、フェイスブックとも連携して友達に作ったゲームを教える事も可能です。
スポンサーリンク
『Googleのジェリー・ローソン記念ゲーム』攻略まとめ
(Google | Doodle | Gerald "Jerry" Lawson's 82nd Birthday | ジェラルド ジェリー・ローソン エイティセカンド バースデイ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
本作はゲームを制作して全世界に公開する事も可能です。
そのやり方を紹介します。
●新しいゲームを作る
1.
ホームボタン(家マーク)を押します。
2.
ゲームを選択、の画面で+ボタンのあるゲームがあると思います。
これがゲームを新規に作成するボタンなのでこれを押しましょう。
3.
現在編集モードです と表示されます。
これで下段メニューでスタイルを決める、ブロックや敵を配置する
ゴールの旗を配置するなどしてゲームを作りましょう。
4.
ゲームは左上のプレイボタンで遊ぶ事が出来ます。
この左上のボタンはゲームプレイ中は編集ボタンとなって編集画面に戻る事も出来ます。
5.
ゲームが完成したら右上の「このゲームを共有」ボタンを押しましょう。
作られたゲームはURLのボタンを押すと公開されます。
URLがコピーされるので右クリックメニューで貼り付けをすると
そのリンクアドレスから自分の作ったゲームにアクセスしてプレイ可能。
ツイッター、フェイスブックとも連携して友達に作ったゲームを教える事も可能です。
スポンサーリンク
『Googleのジェリー・ローソン記念ゲーム』攻略まとめ