『ファイアーエムブレム エンゲージ』攻略まとめ
(FEエンゲージ )
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
『ファイアーエムブレム エンゲージ』とは、2023年1月20日に発売されるシミュレーションRPG
開発はインテリジェントシステムズ、発売は任天堂。
ファイアーエムブレムシリーズの18作目となっています。
以下、マイニンテンドーストアより紹介分の引用。
「ファイアーエムブレム」シリーズ最新作の舞台は、4つの王国と1つの聖地からなる世界「エレオス大陸」。千年前、人々と邪竜との間で戦争が起きました。人々は異界の英雄「紋章士」の助けを借りながら各国の戦士とともに一丸となって戦い、長きにわたる戦いの末邪竜を封印しました。しかし、時が経つにつれ封印の力が弱まり、邪竜復活の兆しが見え始めたのでした…。
本作の主人公は神竜「リュール」。邪竜との戦いの後、千年の間眠っていたためか、自分が何者であるか思い出せない主人公。邪竜の復活を阻止するため、各国で出会う仲間たちと共に戦うロールプレイングシミュレーションです。
主人公は指輪に宿る、異界の英雄である紋章士を呼び覚ますことができます。主人公や仲間たちは指輪を付け、紋章士の力を借りることでステータスが上昇し、より強力な能力などが使えるようになります。さらに、紋章士とキャラクターが「エンゲージ」(合体)すると、強力な必殺技を放つことができます。
各国の人々や指輪に宿る紋章士と出会い、縁(えにし)を深めながら、世界を守るために戦う、壮大な冒険が始まります。
引用元 マイニンテンドーストア
■情報
・支援会話のやり方と効果
・落とし物を効率よく拾う方法
・晶石を効率的に集める方法
・錬成の進化先まとめ
・光の弓は何故強い?魔法武器の性能を比較!
・邪竜の章:クリア報酬(ネタバレあり)
■攻略
▼邪竜の章
攻略1:異邦の双竜
攻略2:不穏な花城
攻略3:兵どもの戦道
攻略4:王たちの戦い
攻略5:邪竜を継ぐもの
攻略6:七つの腕輪
▼本編
序章:紋章士
第01章:目覚め
第02章:神竜王ルミエル
第03章:襲撃者
第04章:風の風車村
第05章:王都奪還
第06章:奪われた指輪
第07章:闇の紋章士
第08章:勇ましき王国
第09章:激突
第10章:邪竜ソンブル
第11章:撤退
第12章:砂漠の自警団
第13章:オアシスの勇者
第14章:ソルム攻防戦
第15章:砂漠のダンサー
第16章:海岸線を超えて
第17章:砕かれた平和
第18章:冷たい海路
第19章:死の港町
第20章:王なき城
第21章:帰還
第22章:神竜と邪竜
第23章:四狗
第24章:追憶
第25章:最後の門番
第26章:ラストエンゲージ
▼外伝
秘密の行商人
大器晩成
▼本編と外伝の混合、4~5マップほど纏めた記事
・攻略チャート01
(序章:紋章士、第1章:目覚め、第2章:神竜王ルミエル、第3章:襲撃者、第4章:風の風車村)
・攻略チャート02
(第5章:王都奪還、第6章:奪われた指輪、第7章:闇の紋章士)
(外伝:大器晩成、外伝:秘密の行商人)
・攻略チャート03
(第8章:勇ましき王国、第9章:激突、第10章:邪竜ソンブル、第11章:撤退)
(外伝:聖王女)
・攻略チャート04
(第12章:砂漠の自警団、第13章:オアシスの勇者、第14章:ソルム攻防戦、第15章:砂漠のダンサー)
(外伝:草原の公女、外伝:蒼炎の勇者、外伝:導き手、外伝:未来を選びし者)
・攻略チャート05
(第16章:海岸線を超えて、第17章:砕かれた平和、第18章:冷たい海路、第19章:死の港町)
(外伝:碧き風空、外伝:聖騎士、外伝:賢王、外伝:暁の巫女、外伝:若き獅子)
・攻略チャート06
(第20章:王なき城、第21章:帰還、第22章:神竜と邪竜、第23章:四狗)
(外伝:紡ぎし者、外伝:英雄王)
・攻略チャート07
(第24章:追憶、第25章:最後の門番、第26章:ラストエンゲージ)
スポンサーリンク
テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム