FC2ブログ

【FEエンゲージ】第18章:冷たい海路

「第18章:冷たい海路」の記事です。
(ファイアーエムブレム エンゲージ )

ハード想定の攻略です。

■第18章 冷たい海路

勝利条件 アビュームを撃破する
敗北条件 リュールが撃破される

宝箱(左):はやての羽
宝箱(右):チェンジプルフ

増援:6ターン目:左端からドラゴンナイトx2


▼取り囲まれた配置

敵に囲まれた状態でのスタート。
ベルセルク、ジェネラル、スナイパー、セイジという物魔弓に加えて長射程の砲台まである為
安定して受けるには素の耐久力が物を言うマップ。
とにかく魔法を受けないように物理耐久が高いユニットを出して多少無理をさせつつ左側を制圧しましょう。

シーフが宝を奪ったり、リンデンを説得して仲間に引き込むなど
やりたい事も多いので忙しいです。


▼火炎砲台

7発撃つことが可能。
着弾地点から周囲3マスが爆発して威力25のダメージ
誰が撃っても威力25です。

これで相手の体力を0にする事は出来ませんが弱らせる事は可能なので初期ターンからぶっ放しましょう。


▼リンデン

リュール、アイビー、オルテンシアで説得可能。
隣接して会話すれば仲間になります。

最初は敵陣の中にいますが右側の魔砲台の攻撃範囲か4ターン目に入ると動き出します。
これを利用して説得要員で待ち構えて近寄って来てから話しかければOK

当初は右側の魔砲台の攻撃範囲に入らず左側を攻めましょう。
左側を粗方制圧出来たら右側へ


▼アビューム

アビュームと手前の雑魚2名、3名どれかの攻撃範囲に入ると3人共動き出します。
アビュームの復活の石は一つ。

周りの雑魚も含めて特にこれと言って強い存在ではありません。
周辺の敵の攻撃範囲にわざと入って釣り出してから各個撃破しましょう。




前:第17章:砕かれた平和

次:第19章:死の港町

『ファイアーエムブレム エンゲージ』攻略まとめ

テーマ : ファイアーエムブレム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら