FC2ブログ

【ポケモンカードGB】イマクニの出現方法と効率的な倒し方

『イマクニの出現方法と効率的な倒し方』の記事です。
(ポケモンカードGB | Nintendo Switch)

スポンサーリンク



スポンサーリンク





■イマクニとは?

正式名称は「イマクニ?」です。(?までが名前)
ポケモンカードGBに登場する特殊なNPCで全身が黒タイツの奇妙な格好をしています。
とある条件を満たすと出現するようになり、倒すと4種類のパックを1つずつ全てくれます。
また彼を複数回倒すことで専用のプロモーションカードが貰えます。




■出現させる前提条件

アクアクラブの左の部屋で女の子と会話します。
ここでイマクニの話を聞くことで出現フラグが立つようです。



■イマクニを倒しに行く

1. セーブをしてリセット
(switch版の場合は、ZR+ZLのメニューからリセット)

バトル、エレキ、アクア、サイエンスの何れかのクラブに行き
左の部屋に行くとランダムに登場。
専用BGMが流れているので部屋に入った時点で分かると思います。
話しかけてバトルしましょう。



■イマクニの強さ・対策

ヤドン、コダックを中心とした水・超のデッキを使用してきます。
トレーナーカードとして自身をカード化させた「イマクニ?」を使用。
「イマクニ?」の効果はコイントスで自分か相手のポケモンを混乱させるというもの。

そんなに強くないですがコイントス系のカードを多用して運ゲーを仕掛けてくるので運が悪いと負けかねません。

「なんでもなおし」を入れた電気タイプのデッキで挑むと良いでしょう。
勿論、マサキ、オーキドはかせ等のドローソースも沢山入れておきます。



■3勝目と6勝目でプロモーションカード

通常は全種類のパックを1つずつくれますが3勝目と6勝目では「イマクニ?」が貰えます。




スポンサーリンク


『ポケモンカードGB』記事まとめ

テーマ : ポケットモンスター
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら