【ポケモンSV】『オーガポン』捕獲場所と厳選方法と育成
『オーガポン捕獲場所と厳選方法と育成』の記事です。
(ポケットモンスター スカーレット・バイオレット | ポケモンSV)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
ポケットモンスター スカーレット・バイオレットに登場する伝説のポケモン「オーガポン」
入手時期、条件、厳選、捕獲、色違いに関する情報をこの記事で解説、まとめます。
何らかのミスがあった場合は、コメントで教えて頂けると幸いです。
■オーガポン
タイプと特性
とくせい
通常:くさ、まけんき
かまどのめん:くさ/ほのお、かたやぶり
いどのめん:くさ/みず、ちょすい
いしずえのめん:くさ/いわ、がんじょう
おもかげやどし
※テラスタルをすると「おもかげやどし」に変更されます。
・おもかげやどし
みどりのめん:すばやさ
かまどのめん:こうげき
いどのめん:とくぼう
いしずえのめん:ぼうぎょ
持ち物のお面によって上記のステータスが1段階上がる
≪種族値≫
HP:80
攻撃:120
防御:84
特攻:60
特防:96
素早:110
合計:550
■出現場所・条件
DLCのストーリー「碧の仮面」を進めていくと
終盤にオーガポンと力比べをする事になります。
勝利すると必ず捕まえます。
弱らせてボールを投げるという工程もなく、勝利後にイベントで強制入手です。
捕まえるボールは自分で選択可能。
■厳選に関して
厳選の必要はないようです。
Lv、個体値、性格が固定。
HP、こうげき、すばやさ の3Vです。
ボールは自分で選べますし、色違いは出ないようです。
■育成の草案
性格は、ようき / いじっぱり オススメ。
こうげき:252
すばやさ:252
HP:残り
くさタイプの物理高速アタッカーです。
よって陽気、意地っ張りのどちらかの性格にして攻撃と素早さに極降りというとても単純な型。
所持しているお面によってタイプが変わるので使いやすいお面を持たせましょう。
ざっくり見た感じ、どのお面を持たせても強いと思います。
スポンサーリンク
『ポケットモンスター スカーレット&バイオレット』攻略まとめ
(ポケットモンスター スカーレット・バイオレット | ポケモンSV)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
ポケットモンスター スカーレット・バイオレットに登場する伝説のポケモン「オーガポン」
入手時期、条件、厳選、捕獲、色違いに関する情報をこの記事で解説、まとめます。
何らかのミスがあった場合は、コメントで教えて頂けると幸いです。
■オーガポン
タイプと特性
とくせい
通常:くさ、まけんき
かまどのめん:くさ/ほのお、かたやぶり
いどのめん:くさ/みず、ちょすい
いしずえのめん:くさ/いわ、がんじょう
おもかげやどし
※テラスタルをすると「おもかげやどし」に変更されます。
・おもかげやどし
みどりのめん:すばやさ
かまどのめん:こうげき
いどのめん:とくぼう
いしずえのめん:ぼうぎょ
持ち物のお面によって上記のステータスが1段階上がる
≪種族値≫
HP:80
攻撃:120
防御:84
特攻:60
特防:96
素早:110
合計:550
■出現場所・条件
DLCのストーリー「碧の仮面」を進めていくと
終盤にオーガポンと力比べをする事になります。
勝利すると必ず捕まえます。
弱らせてボールを投げるという工程もなく、勝利後にイベントで強制入手です。
捕まえるボールは自分で選択可能。
■厳選に関して
厳選の必要はないようです。
Lv、個体値、性格が固定。
HP、こうげき、すばやさ の3Vです。
ボールは自分で選べますし、色違いは出ないようです。
■育成の草案
性格は、ようき / いじっぱり オススメ。
こうげき:252
すばやさ:252
HP:残り
くさタイプの物理高速アタッカーです。
よって陽気、意地っ張りのどちらかの性格にして攻撃と素早さに極降りというとても単純な型。
所持しているお面によってタイプが変わるので使いやすいお面を持たせましょう。
ざっくり見た感じ、どのお面を持たせても強いと思います。
スポンサーリンク
『ポケットモンスター スカーレット&バイオレット』攻略まとめ