【ポケモンSV】『マシマシラ』捕獲場所と厳選方法のまとめ
『マシマシラ捕獲場所と厳選方法のまとめ』の記事です。
(ポケットモンスター スカーレット・バイオレット | ポケモンSV | 碧の仮面 | キタカミの里)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝・碧の仮面に登場する伝説のポケモン「マシマシラ」
入手時期、条件、厳選、捕獲に関する情報をこの記事で解説、まとめます。
何らかのミスがあった場合は、コメントで教えて頂けると幸いです。
■マシマシラ
タイプ:どく / エスパー
とくせい:どくのくさり
・どくのくさり
毒素を ふくんだ 鎖の力で
技を 当てた 相手を
猛毒の状態に することが ある。
≪種族値≫
HP:88
攻撃:75
防御:66
特攻:130
特防:90
素早:106
合計:550
■出現場所・条件
1
ゼロの秘宝・碧の仮面のストーリーをクリアする
2
大きくなったマシマシラと戦った場所にいく
(キタカミの里、マップ左下のフジの池)
3
マシマシラがいるので話しかけるとバトル
■厳選の手順
1. メニュー→「設定」→「おまかせレポート」→「しない」
2. マシマシラと話しかけてバトル
3. 捕獲して強さを見る
Lv:70
■育成の草案
性格は、おくびょう / ひかえめ オススメ。
毒エスパータイプの特殊アタッカー型ポケモン。
高い特攻と素早さを持ちます。
物理耐久はあまり無いですが特殊耐久は結構あるのがポイント
努力値は、おくびょうなら高速特殊アタッカーで運用。
とくこう/すばやさに極降り、残りはHP辺り
ひかえめにする場合は、HP/とくこう、残りはとくぼうでOK
スポンサーリンク
『ポケットモンスター スカーレット&バイオレット』攻略まとめ
(ポケットモンスター スカーレット・バイオレット | ポケモンSV | 碧の仮面 | キタカミの里)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝・碧の仮面に登場する伝説のポケモン「マシマシラ」
入手時期、条件、厳選、捕獲に関する情報をこの記事で解説、まとめます。
何らかのミスがあった場合は、コメントで教えて頂けると幸いです。
■マシマシラ
タイプ:どく / エスパー
とくせい:どくのくさり
・どくのくさり
毒素を ふくんだ 鎖の力で
技を 当てた 相手を
猛毒の状態に することが ある。
≪種族値≫
HP:88
攻撃:75
防御:66
特攻:130
特防:90
素早:106
合計:550
■出現場所・条件
1
ゼロの秘宝・碧の仮面のストーリーをクリアする
2
大きくなったマシマシラと戦った場所にいく
(キタカミの里、マップ左下のフジの池)
3
マシマシラがいるので話しかけるとバトル
■厳選の手順
1. メニュー→「設定」→「おまかせレポート」→「しない」
2. マシマシラと話しかけてバトル
3. 捕獲して強さを見る
Lv:70
■育成の草案
性格は、おくびょう / ひかえめ オススメ。
毒エスパータイプの特殊アタッカー型ポケモン。
高い特攻と素早さを持ちます。
物理耐久はあまり無いですが特殊耐久は結構あるのがポイント
努力値は、おくびょうなら高速特殊アタッカーで運用。
とくこう/すばやさに極降り、残りはHP辺り
ひかえめにする場合は、HP/とくこう、残りはとくぼうでOK
スポンサーリンク
『ポケットモンスター スカーレット&バイオレット』攻略まとめ