【スーパーマリオワンダー】マルチプレイやオンラインのやり方
『マルチプレイやオンラインのやり方』の記事です。
(スーパーマリオブラザーズ ワンダー)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
スーパーマリオ ワンダーでマルチプレイやオンラインプレイのやり方を紹介します。
上部にマルチプレイ
下部にオンラインプレイを記載しています。
■マルチプレイの場合
ジョイコン(JOY-CON)を分けて「おすそわけプレイ」が可能です。
一つのジョイコンが2人用になるので4人で遊ぶにはジョイコンが2セット必要。
2~4人まで同時にプレイする事が出来ます。
こちらは「Nintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)」に加入している必要はありません。
・マルチプレイ(ローカル)の始め方。
ゲームスタート時に「何人で 遊びますか?」と表示されるので人数を選択。
キャラクターセレクトをして始めます。
■オンラインプレイ
大前提
「Nintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)」の加入。
これは有料のサービスなので注意。
1.
ワールドマップにいる通信アンテナさんと会話
(+ボタンのメニューから オンラインにする を選択してもOK)
2.
通信をONにする を選択
●フレンドと遊びたい
通信をONにする の時にXボタンで フレンドとあそぶ を選択
部屋をつくる、部屋にさがす という項目が出ます。
誰かが「部屋をつくる」を選択して他の人たちが「部屋をさがす」を選択
そしてフレンドの部屋に入ればOK
これでフレンドと遊ぶことが出来ます。
●ハートポイント
オンラインプレイ中はタマシイ状態の他プレイヤーに接触して復活させたり
アイテムをあげたりして手助けが出来ますが
そうして他のプレイヤーを助ける度に「ハートポイント」が貰えます。
このハートポイントは他プレイヤーを助けた証のようなものとなっており、どれだけ他の人を助けたかの数値のようです。
スポンサーリンク
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』攻略まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
スーパーマリオ ワンダーでマルチプレイやオンラインプレイのやり方を紹介します。
上部にマルチプレイ
下部にオンラインプレイを記載しています。
■マルチプレイの場合
ジョイコン(JOY-CON)を分けて「おすそわけプレイ」が可能です。
一つのジョイコンが2人用になるので4人で遊ぶにはジョイコンが2セット必要。
2~4人まで同時にプレイする事が出来ます。
こちらは「Nintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)」に加入している必要はありません。
・マルチプレイ(ローカル)の始め方。
ゲームスタート時に「何人で 遊びますか?」と表示されるので人数を選択。
キャラクターセレクトをして始めます。
■オンラインプレイ
大前提
「Nintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)」の加入。
これは有料のサービスなので注意。
1.
ワールドマップにいる通信アンテナさんと会話
(+ボタンのメニューから オンラインにする を選択してもOK)
2.
通信をONにする を選択
●フレンドと遊びたい
通信をONにする の時にXボタンで フレンドとあそぶ を選択
部屋をつくる、部屋にさがす という項目が出ます。
誰かが「部屋をつくる」を選択して他の人たちが「部屋をさがす」を選択
そしてフレンドの部屋に入ればOK
これでフレンドと遊ぶことが出来ます。
●ハートポイント
オンラインプレイ中はタマシイ状態の他プレイヤーに接触して復活させたり
アイテムをあげたりして手助けが出来ますが
そうして他のプレイヤーを助ける度に「ハートポイント」が貰えます。
このハートポイントは他プレイヤーを助けた証のようなものとなっており、どれだけ他の人を助けたかの数値のようです。
スポンサーリンク
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』攻略まとめ