FC2ブログ

【リメイク版マリオRPG】効率のいいレベル上げ

『効率のいいレベル上げ』の記事です。
(Nintendo Switch | スーパーマリオRPG | リメイク版)

スポンサーリンク



スポンサーリンク






■概要

効率のいいレベル上げ(経験値稼ぎ)の紹介です。
1中盤向けと2終盤~クリア後向けがあります。
2の方は当然ちょっとしたネタバレを含むので注意。



■レベル上げのやり方

【1.中盤編】

・ラッキーを利用する

ラッキージュエル(ドゥカティの掘り出し物)
ラッキーハンマー(リップルタウン)

どちらかを入手します。
ラッキージュエルは10回使うと無くなるのでラッキーハンマー推奨

これを使うとラッキーを発生させる事が可能です。

ラッキーとは戦闘後にたまに発生するヨッシー当てゲームです。
リメイク前は完全ランダムでしたが
リメイク版である今作は普通に目押しが可能。
しかも当たりをずっと見ていれば簡単に当てられます。


これで経験値を倍にすると効率よく経験値を稼げます。
複数敵を全体攻撃で倒しましょう。
攻略に必要な程度のレベルに直ぐに到達できるはず。


・難易度を変更する


バトル難易度をエンジョイモードにするとバトルの経験値が増えます。
やり方は以下の通り

+ボタン

システム

モードセレクト

エンジョイ

ちなみにいつでも戻せます。



【2.終盤~クリア後向け】

・りょうさんがたを倒して経験値稼ぎ

武器世界へ

+ボタン

ちず

武器世界

武器工場 入口

上記が速いです。
(武器工場 入口まで行っているのが前提)


武器工場 入口から戻ると「りょうさんがた(ヤリドヴィッヒ)」が無限に落下している地点があります。
レベル上げ相手はこいつです。

・りょうさんがた(ヤリドヴィッヒ)狩り

HP:800で経験値60です。

上記のようなラッキーを狙いたい所ですがそれをするとマリオの攻撃力が大幅にダウンしてしまいます。
普通にマリオがひまんパタこうらを装備して倒した方が速いでしょう。
また偶に「きょうてき」個体が出現。

難易度ノーマルでやりましたが
ざっくり1時間くらい倒し続けていればレベルが最大の30になります。
パーティメンバーですが、マリオ、ジーノ、クッパがおすすめ。
攻撃力重視の装備でアクションコマンドを成功させれば1ターンで反撃を許さず倒すことも可能。
そうでなくとも2ターン目のマリオの攻撃で大体倒せると思います。




スポンサーリンク


リメイク版スーパーマリオRPGの攻略まとめ

テーマ : スーパーマリオ RPG
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら